大規模リノベーション#16
住宅の大規模リノベーションを行っています。
前回(#15)では、天井仕上げや外壁の仕上げを行いました。
玄関ポーチにも室内の土間と同様に玄関ポーチにも無垢の杉板を張りました。
外壁や玄関ドアの雰囲気と合うように、さらに木目が綺麗に見えるような色味で塗装しました。
外部に板張りがあるとさらに人目を惹きつけます。
玄関内部に外壁部分の裏側がきているため、断熱材が充填されていないとこの部分から熱の出入りが起きてしまい、他の部分に充填した断熱材の効果が発揮されにくくなります。
外周部で断熱材が途切れてしまうのを防ぐために、断熱材を玄関内部に充填します。
今回は既存の壁に断熱材を入れるスペースがないため、内壁側にふかして入れます。
この既存の柱の部分には以前は長押がありましたが、間取りの変更で長押を撤去し柱が表に出てくるようになったため、穴が開いた部分に埋木をしていただきました。
年代が違う木材でもここまで綺麗に埋木ができるのはすごいですね。
いよいよ仕上げ段階になってきたため、どんな空間に完成していくかすごく楽しみです。
Instagramで直近の工事状況もお伝えしております。
五郎工務店では、リノベーション・リフォームの他に新築住宅もお受けいたします。
お気軽にお電話やお問い合わせからご相談くださいませ。
お問い合わせ、ご相談はこちら0766-59-2256営業時間 8:00-17:30 [日・祝日除く]
お問い合わせ